忍者ブログ

Bouquet For You

ネタバレ注意

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いきたいよ

気付いたら、ぷよの日でした。激しくデジャヴる気がしてならないです。お久しぶりです、小宮です。元気になんとか生きています。最後に日記を書きこんでから遊んでいる暇が無くてやることが沢山ありすぎてですね……あんなに楽になりたいって思ったのは初めてでした(白目)今はもう落ち着いたのでオタ充な毎日を送れているので楽しいです!!!美味しいものもたくさん食べれているので……!やっぱり美味しいものを食べるとテンションはあがりますね。ごちそうさんを見ていると、ごはんって大事なんだなぁって再実感します。ごはんおいしいです。mgmg

この前書いていたお話についてあとがきを書いていなかったような気がするのでちょっとあとがきでも。
最初は糖度低めのお話を書こうと思っていました。いつも自分が書くのは糖度が高めのお話ばかりなので。でも、げきおこなシェゾさんを書きたいなぁって思うとどうしても糖度が必要になるなぁと思って。最低限の糖度だけ入れておきました。げきおこなシェゾさんを書くのはとっても楽しかったです。あの部分だけ異様に書くスピードが速かったです(笑)感情でアルルを助けさせたいっていうのもあったんですけど、理性によって、と言おうか、ちゃんとシェゾ自身が考えて、率直にアルルを助けたいと思った、だから助ける、を理解して、行動してもらいました。助けたことによってシェゾ自身の中でアルルは特別な存在になったと思います。でも、それが恋かどうかは分かっていないです。恋かどうかはこれから自覚していくのかな?って感じです。そんなシェゾとアルルのお話を書いてみました。とても楽しかったです。と言おうか、ほぼ1日であれを書き上げた自分が気持ち悪いです……私、本当にシェアルが好きなんです……(嗚咽)そして1番吃驚したのは、サイトにUPしたのと同時に支部の方にもUPしたんですけど閲覧数とか評価数とかブクマ数に驚きです……お気に召してくださったって事なんですかね…??とても恐れ多いのと同時にとても嬉しいです!ありがとうございます!

こんな感じですかね……?お休みがとれているので今後はリクエストしてくださった方のシェアルのお話2本と献上させていただくお話5本ですね……それを消化しようと思います。

拍手

PR

目を合わす、と言う事

>ぷよ魔導 UP
前編を書き終えた時は前後編にするつもりでした。ええ。でも気づいたら前中後編になってました……orz創作あるあr…ねーよ!ってツッコミ入れてください……orz計画性の無さがもうこれでもかって言う位ににじみ出ていますね……。
そんなわけで新年一発目は続き物シェアルの更新でした。書き始めがこんな感じでスタートしてしまっていいのだろうか。今回、自分にしては珍しく戦闘シーンを書いていたので、結構楽しかったです。原作魔導を実際にプレイしていたらもっと書きやすいんでしょうけれど、こればっかりは難しいですね……実況動画と自分の妄想でどうにかこうにかして補完しながら書き上げました。まぁ後、話の展開が王道すぎてごめんなさい……もうちょっと頭捻ればいいんですけど、この頭は如何せん、王道を好む傾向があるので……(EX;FF9)。王道おいしいと思います!やっぱり大好きです!王道展開!アルルさんは強い女の子だから王道展開に持っていくのが大変ですけど、1人の魔導師である前に女の子ですからね……人並みに誰かを頼ってもいいんじゃないかなーって思います。
次で本当に終わります。このままアルル視点で行くのもそれはそれで面白いと思うんですけど、まぁここは、シェゾ視点で、ね。やっぱり。いきたいと思います。

***

三が日から元気にトータル17時間労働してもう疲労MAXです……。いやもう本当休みってなんですか?何それおいしいんですか?状態です。1日くらいごろごろしながら漫画読んだりゲームしたり創作したりっていう有意義な休みを手に入れたいです。FF10のリマスターも出たことですしねぇ……やりたいなぁ。10をじっくりやり直したいなぁ。
あ、最近更新頻度が多くて申し訳ないです。先々月から先月にかけて全然更新できなかったことも含めて!せめてブログぐらいは更新頻度を高めようと思いまして!私はTwitterが主流となる中でも、人様のブログとかを拝見するのが好きだったりするので……まぁ私だけが楽しいんですけれどね!こんなこと書いている暇があったらさっさと創作やれっていう話ですが!

拍手


A Happy New Year!

あけましておめでとうございます!
今年も「minus one」並びに小宮ひなをよろしくお願いします…!

のっけからですが年末の冬コミの方のレポでも…!!

こちらでは全然アナウンスしていませんでしたが冬コミ1日目にサークル参加していました!ちゃっかり!相方の咲良ちゃんと一緒に参加していました~!!!いやぁ……冬コミ自体はもう6年ぐらい参加しているのですが、いつも一般参加ばかりでサークル参加は初めての事でしたね。なんだか、とても感慨深かったです。テーブルの向こう側に自分が行くとは思ってもみませんでしたね。6年前の自分は(笑)
そして開場してからすぐ空けていて申し訳なかったです;;お隣さんとかにも助けられました;;無事に頒布開始できたのが開場30分ぐらい経ってからなので、その間にもし来てくださった方がいたら申し訳ないです;;
でもそれ以降は何も起きず、無事に頒布できてよかったです(´▽`*)頒布していて色んな年代の方から愛されている作品なんだなぁとしみじみと痛感いたしました。中学生ぐらいの子から大人の方まで、しかも男の人まで訪れてくださって…!!俺得から始めた企画でしたが、作ろう!って思って良かったなぁって思えます。相方の咲良ちゃんには本当迷惑かけっぱなしでしたので、申し訳ないのと思うのと同時に、それでも一緒に企画してくださったので感謝の気持ちでいっぱいです!咲良ちゃんありがとう本当にありがとう…!執筆者様も短時間の執筆期間だったのにも関わらず、協力してくださり、ありがとうございました!ノベルティの方の回答もありがとうございます…!残す「物」として、素敵な作品が作れたと自負しておりますので…!(笑)楽しんでいただければ幸いですvそれと表紙を描いてくださったSさんも…!本当、ありがとうございました…!Sさんのおかげで素敵な1冊にする事ができたと言っても過言ではないと思います!本当にこの本を作るにあたってかかわってくださった方にこの場をお借りして、お礼を述べたいと思います!本当に本当にありがとうございました!
それと差し入れもありがとうございます(;;)どれもこれもおいしいです(;;)現在進行形で食べておりますmgmg!!
1日目はこんな感じ、ですかね?あっという間に過ぎちゃった気がしてならないです!初めてのコミケでのサークル参加でしたが無事に終えられてよかったです!

2日目の方は一般参加してFFとぷよ魔導のスペースを練り歩いていました…!ふへへ…!憧れの方にスケブをお願いできたので私は昇天しそうです…!もう本当…!これ…!家宝にする…!!!か、かわいすぎ…!!!

そんな感じのコミケ2日間でした…!!!数年ぶりの2日間参加で疲れましたが体力的にまだまだいけるなって思いました!(笑)濃密な2日間でした!ww

拍手


年の瀬

気づいたら大晦日でした……たぶん今まで生きてきた中でここまで多忙を極めた師走は初めてだと思います。月の初めの3週間は本当バイトに精を出していて、週5でバイト、その内の1日はダブルワークで…みたいな感じで。途中途中ディズニー行って遊んだり、シェアル会をしたりして過ごしていて、そのあと1週間は山籠もりして、山から帰ってきたら冬コミ1日目、2日目と参加して……今に至ります。いや本当にこんなに暇がないと思った師走は初めてです(※2回目)。なかなかに濃密な1か月でした。気づいたら年末感が半端ないです。いや本当……気づいたら12月28日とかで……本当……(頭抱)
そんな訳でオフが多忙を極めていたので、サイトをしっかりと運営するようになってから初めて更新しない月が出てしまいました……申し訳ないです。この休みの期間に前篇で終わってしまっているお話の続きを書きたいです。そしてやっとこさリクエストの方に移っていきたいなって思います。

さて、この1年ですが。いろいろなことがあった1年だなぁと振り返ってみて、そう思います。今年1年を漢字一文字で表すなら「初」ですかね。初めて、色んなことに挑戦したりしたなぁって思います。初春の頃はぐだぐだ過ごしていましたがバイトを始めたり、新しい場所に行ったり、いろんな人と出会えたり、サークル参加したりなどなど……。「初」めての事にたくさん触れ合えた、そんな1年だったと思います。良い1年を過ごせました。それでもやっぱり人に出会えたことが大きいかなぁって思います。私には勿体ないくらいの本当素敵な人たちとたくさん出会えました。本当にありがたいと思うのと同時にとてもうれしく思います。支えてくださってありがとうございます。その人たちともっと親密になれたらいいなー&また新しい素敵な人たちと出会えたらいいなーって思います。
来年もこの調子でい色んな初めての事に挑戦していけらたらいいですね!そして来年のこの日にまた良い1年でした!といえるような1年にしたいです(・ω・)今のところ、来年の抱負は、自分磨き、ですかね?(笑)来年は節目の年なので、より自分を成長させる、そんな1年にしていきたいです。小さなことから大きなことまで本当にいろいろなことに挑戦していきたいです。何はともあれ今年1年お疲れ様でした!

さて、2013年、「minus one」をご訪問してくださり、誠にありがとうございました。これからも訪れてくださる方に少しでも残せるような作品を少しずつでいいから創り上げていきたいなって思います。2014年もよろしくお願い申し上げます。よいお年をお迎えくださいませ。
それでは。


拍手


だから「奪われる」

>ぷよ魔導 UP
本当はもう少し長くしようと思っていたんですが視点変えたいなーって思ったので急遽前後編で分けました。後編はアルル視点で書こうかなって思っています。前編はちょっと辛口めなお2人ですが、やっぱり私は甘口の方が好きなので後編は甘く?しようと思います。ちょっと全部書き終わってからちゃんとあとがき書いた方がいいですね!これは!早く後編を書きあげられるよう努めたいです。

***

と上記で申しましたが私情で申し訳ないのですが、私が日常的に使っているパソコンのHDが壊れちゃったみたいなので修理に出すハメになってしまったんですよね……明日電気屋に行こうと思っているんですが戻ってくるのはいつになることやら……。早めに返ってくるのを祈るばかりです。HD壊れているのに、こういう風に普通に立ち上げて作業とかしているんでますます壊しているんじゃないかなぁって思うと不安ですね;;じゃあ辞めろよって言う話ですがやっぱりパソコンが大好きなので辞められないですね!(白目)

閑話休題。
もう本当週5で労働しているので自分の身分がもしかして:フリーター状態なので中々につらいですね。いつも帰りが終電だったりして疲労MAXです……オフがようやく落ち着いてきてゲームとか出来るようになったのにも関わらず……本当つくづく1日が48時間あったら良いのになぁって思います。
そんな日々の中で癒しを与えてくれるのはシェアルと、今はごちそうさんですね。ごちそうさん、本っ当に面白いです!王道中の王道。だがしかしそれが良い!なので毎日ニヤニヤしながら見ていますvv特に先週と先々週はとっても面白かった……西門夫婦可愛いよ西門夫婦!(*´◇`*)

拍手